技術系
背景 問題 アプローチ 用語 概要 設定 keepalived のインストール 192.168.0.41の設定 192.168.0.42の設定 設定値の解説 フェイルオーバーの確認 192.168.0.41のターミナル 192.168.0.42のターミナル 実際にフェイルオーバーの動作確認をする 192.168.0.41の…
背景 (1月に独立した会社の)自社サービスで、コンピュートのライブマイグレーションが必要 コンテナではなく、VMを用いて実現する LXDであれば、コンテナでも実現できそう とはいえライブマイグレーションができる環境が限定的 今はまだLXDではなくVMを用…
背景 KVS のデータの設計を考えているときに,UUID の他にいい感じに分散できる ID がないかという話になった. RDB では ULID がソート可能なため,局所性を高められいいという話をした. その際に KVS(BigTable)では局所性を高めたほうがいいのかと聞かれ…
経緯 Oracle Cloud の Always Free に ARM インスタンスが追加のニュースをみて、ホームリージョンである東京リージョンでインスタンスの確保を試みたのですが、 当時の東京リージョンには空きがなく、大阪リージョンで ARM インスタンスを利用していました…
この記事は 自作DBMS Advent Calendar 2020 の22日目の記事です. 自作DBMSという趣旨とは少し異なりますが, DBMS (や DBMS っぽいもの)を自作している人々が自分の実装を自慢し合ったり苦しさを共有したりするアドベントカレンダー Disk-Oriented, In-Memo…
この記事は VRChat Advent Calendar 2020の12日目の記事です。 VRChatとは 普段このブログを読んでくださっている方にはあまり馴染みがないと思うので簡単にVRChatの説明をしておきます。 仮想空間上でアバターを用いてユーザーと交流できるソーシャルVRプラ…
以下のTweetを見てIOスケジューラごとにスループットが気になったので検証をした. SSDだしIOスケジューラnoopにするか...?そこまでパフォーマンス上がるのだろうか— コバルト (@27Cobalter) November 13, 2019 自分がベンチマークをとってる間に以下のよう…
経緯 先週の金曜日にログリー株式会社から以下のプレスリリースがでており非常に興味をそそられました. Cookieを使用せずにユーザー属性を推定する技術を確立し、特許を取得https://corp.logly.co.jp/news/20190510/000095 自分は今はアドテクノロジー(広…
みなさんユニークなIDを振りたいときどうしていますか? プライベートでVRに最適化したネットワーク同期エンジンを作っていて,そのエンジンで使うオブジェクトの識別子にUUID v4を検討していました. しかしながらUUID v4は非常に確率が低いものの衝突する…
今年1月に何故か立て続けに2件の脆弱性関連情報をみつけていて,IPAに報告をしていました. 今回の記事はその2件目にあたるお惣菜の宅配サービスにおけるセキュリティの問題を発見した話を書いていこうと思います. ここではあくまで報告に至る経緯の掲載を…
この記事は Supership株式会社 Advent Calendar 2018の23日目の記事です。 今年Supershipに転職していて、業務でログ基盤のリプレースとアプリケーションのリプレースを行っておりFluentdに機能追加のPull Requestを送る機会があったので何ができるようにな…
Fluentdでログの中身からさらにタグ付けをしたいというユースケースがありました。 具体的には Docker log driver 経由でFluentdが受け取ったログをstderrとstdoutでタグ付けしなおしたい(re routeしたい)といったものがあり以下のように対応しました。 こ…
システム拡張(カーネル拡張)がブロックされたときの対処法 以下の画像のような状態を想定している。 キャプチャを撮り損ねたので、以下の画像の引用させていただく。 画像引用元: Unable to load kext on High Sierra (10.13) #777 基本的にはAllow(許可)…
本件は2018年7月18日のアップデートで不必要になったようです. パフォーマンス向上の為のキー名の工夫が不要に 旧ドキュメントに記載されていた「The sequence pattern in the key names introduces a performance problem.(キー名を連続するパターンにする…
なぜやったか? 自己満足のため 結果 このブログの構成 Nginx + PHP-FPM WordPress やったこと WP Static HTML Output プラグインでHTMLの静的配信 原則GETリクエストはNginxだけで簡潔させる FastCGI Cacheにすら到達させない 不要なJSの読み込みをやめる …
前提 体感的には先週くらいからTwitterを見ていると特定サイトでの特定挙動において以下のエラーが一部のブラウザにて発生しているようで、それに関する調査及び調査中記事です。 内容はすべて調査中のものであり、仮定や仮説が含まれており実際と異なる場合…
先日、NEWS ZEROにて個人的に作っている手書きSNSが取り上げられました。 サービスがTVで放映された時間はおおよそ10秒ほどです。 公式サイトで動画が配信されています。 その時のデータをざっくり適当にまとめておこうと思います。 アクセス的な話 放映直後…
docker 便利ですよね、とにかくイメージつくって runさせればどこでも同じものが動かせるので。 Docker Meetup Tokyo #6 に応募してみたりもしました。 それはさておき、globalにはEXPOSEしたくないけどホストマシンのなかでEXPOSEしたいコンテナってありま…
先月末に手書きSNSをリリースしたのですが、そのなかでいろいろとあったのでまとめておこうと思います。 トラフィックが増えすぎて安いPaaSでは耐えられなくなる もう、図にある通りなんですが、PaaSのDBの max user connectionをオーバーしたり、 プロダク…
最近サービスを作っていて、docker化したが故にdockerが入っていない人に確認してもらうのにハードルが上がったようなそうでないような事を感じる昨今です。 というのもOSXの環境下だとdocker machineという仮想マシンがいるので、通信関係がややこしいんで…
年始から手書きメッセージオンリーなSNSを作り始めて、そろそろ一ヶ月ということで 本日βリリースとしてこちらのサービスをリリースしてみようと思います。 Smoocy(スムーシー) 手書きコミュニケーションSNS 現状モバイルデバイスしか対応していないので、お…
この問題はiOS10にて解決いたしました。 前回のiOS9でのfixedなelementの扱いがおかしい(bug?)に引き続き、またもやfixedなelementに悩まされる金曜日でした。 iOS9では、この他にiOS 9 の Safari でタブバーが表示されていると fixed な要素の計算上の位置…
この問題はiOS10にて解決いたしました。 今日Javascriptを書いていた時にiOS9で処理が遅延するelementがいたので、記事に起こしてみた。 見ていただいたほうが早いと思うので、githubpagesでサンプルを公開してみた。 検証コードは末尾にあります。 this is …
SIMフリーのiPhone6Sをみおふぉんで使っています. 先日のiOS9.1のアップデートの際に同居の家族がSIMのPINロックコードがわからなくなってしまい,SIMのPINロックがかかってしまい使えないということを言っていたので対応を行ったメモです. SIMカードのPIN…
今更ながらHTTP2の検証をしてみたのでその結果でも書いておきます。 検証に使用したdocker image はこちらです。 検証環境 AUTOMATED BUILDなので、Dockerfile見ればわかる気がしなくもないけど一応書いておきますね。 HTTPD : H2O 余談ですが、ちょうど検証…
そんなこんなでひさしぶりに技術系の記事でも書きます。 前々回の予告なんてなかったんだ、ということで書きたいものを書きます。 ちょっと今週はいろいろあってほとんど家に張り付いている状況なので、業務でも毎日使っているdocker-machineについて記事に…
前回のPHPのforeach記事の時に次こそ炭酸ジュース作れる機械のレビュー‥と書いていた気がしますが。 まぁ…はい、頑張ります。 というのはおいておいて今回はどちらかと言えばメモです。 昨日お酒の場でどうやって脆弱性情報を手に入れてるかという話がでて、…
「We seem to have missed the gist of that gist you were looking for.」 こんな感じでGistでCreateを連続でしていたら、GitHubのアカウントを凍結されました。 GitHub本体も同じく凍結されて以下の用に出るので、サポートに連絡しました。 GitHub見るとこ…