手書きメッセージオンリーSNSを作ってみた。📅 2016/1/31 · ☕ 2 分で読めます年始から手書きメッセージオンリーな SNS を作り始めて、そろそろ一ヶ月ということで 本日 β リリースとしてこちらのサービスをリリースしてみようと思います。 Smoocy(スムーシー) 手書きコミュニケーション SNS 現状
iOS9のiPhone6Plusでfixedなelementでクリックイベントが取れないことがある📅 2015/12/13 · ☕ 1 分で読めますこの問題はiOS10にて解決いたしました。 前回のiOS9でのfixedなelementの扱いがおかしい(bug?)に引き続き、またもやfixedなelementに悩まされる金曜日でした。 iOS9では、
iOS9でのfixedなelementの扱いがおかしい(bug?)📅 2015/11/30 · ☕ 2 分で読めますこの問題はiOS10にて解決いたしました。 今日Javascriptを書いていた時にiOS9で処理が遅延するelementがいたので、記事に起こしてみた。 見ていただいたほうが早いと思うので、github
IIJmio(みおふぉん)でPUK解除コードを取得した際のメモ📅 2015/10/25 · ☕ 2 分で読めますSIMフリーのiPhone6Sをみおふぉんで使っています. 先日のiOS9.1のアップデートの際に同居の家族がSIMのPINロックコードがわからなくなってしまい,SIMのPINロックがかかってしまい使え
H2OによるHTTP2の検証をしてみた。本当に早いのか?📅 2015/10/4 · ☕ 2 分で読めます今更ながら HTTP2 の検証をしてみたのでその結果でも書いておきます。 検証に使用した docker image はこちらです。 検証環境 AUTOMATED BUILD なので、Dockerfile 見ればわかる気がしなくもないけど一応書いておきますね。 HTTPD : H2O 余談です