かんたんな紹介
オンラインでは主に GitHub とか VRChat とか Twitter とかにいます.
日中はソフトウェアエンジニアをしながら社会人学生をしています.
低遅延な動的コンテンツ配信システムの構築を仕事としてやっています.
分散システム(特に KVS)が好きで分散システム(KVS)の研究者を目指しています.
お仕事
高速に応答するコンテンツ配信システムの開発や,分散ストレージ関連の開発をしています.
低レイテンシー(~50ms)かつ高スループットかつスケーラブルな Web システムを得意としています.
大事にしていること
インターネットは様々な立場や境遇の人が対等にコミュニケーションを取れるプラットフォームだと思っているので適当に話しかけてください.
私はそうして過ごしますし,そう過ごせる環境を作り続ける一員であり続けたいと思っています.
使っているサービス
執筆論文
国内査読なし論文
上田義明, 碓井利宣, パーソナライズされたコンテンツ配信のための低遅延分散 KVS の構築
- 第 82 回全国大会講演論文集, 2020-02-20, ページ 87 - 88
上田義明, 分散システムのための DNS キャッシュヒット率及び応答速度の改善手法の提案
- 第 84 回全国大会講演論文集, 2022-03-05, プレプリント
代表的な開発・運用しているサービス
VRChat 関連ツール
- VRChat にワンクリックで URL を送るやつ
- VRChat でホームに戻されたときに自動で戻るやつ【vrc_auto_rejoin_tool】
- VRChat のインスタンスを固定 ID で建てるブラウザ拡張
Chrome 拡張
Discord bots
Twitter bots
- @nicopetter
- ニコニコ大百科の新着記事やリダイレクトになったもの,ピコカキコ,お絵カキコを通知
他
- バーチャルキャスト番組表(サービス終了)
- バーチャルキャストの予約番組を一覧表示
- Smoocy(サービス終了)
- 手書き交流に特化した SNS
メディアに載ったもの
NEWS ZERO デジタル化に逆行?「手書き」が注目 (2016 年)
経歴
複数に所属している時期があり,ざっくり見るにはフローチャートで見るのが楽です.
()内はフローチャートとの対応記号
現在の所属
過去の所属(直近順)
Supership 株式会社 (E 社)
- スマートフォン向け大規模コンテンツ配信システム
- 技術的負債の返済
- 高トラフィック基盤システムの無停止リプレース
- ログ転送基盤システムのリプレース
- 分析基盤の試験研究開発
- 検索サービスのログ転送基盤
- スマートフォン向け大規模コンテンツ配信システム
web 広告主体の web サービスプロバイダ系企業 (D 社)
- JavaScript でリクエストを受けて web コンテンツを動的に書き換えるサービス
- 配信基盤
- 管理画面
- フロントエンド JS
- 複数のアドネットワークの
- レポート取得クローラー
- 広告枠の IMP, CLICK, CPM, CTR の算出
- 売上集計システム
- 予測システム
- アドサーバーとアドネットワークの計測乖離検出
- アドサーバー開発
- 多段 SSP passback
- SSP からの空広告検出
- 市場調査から研究開発
- JavaScript でリクエストを受けて web コンテンツを動的に書き換えるサービス
学生起業したレンタルサーバーを始めとする web 関連企業 (A 社)
- インフラ構築
- web 開発
ソーシャルアプリ開発企業 (C 社)
- フィーチャーフォンにおけるソーシャルアプリ開発
- 100 台弱の仮想サーバーを管理
日本語検索サービスを提供する企業 (B 社)
- Evernote ライクなクラウド型メモサービス開発